SSブログ

厚生年金に一本化していたんですね。 [独り言]

昔、公務員の方の共済年金がなくなって、厚生年金に一本化する……なんて話を聞いたことがありましたが、いつの間にか、一本化していたようです。

スポンサードリンク


モーニングスターの記事で、その事実を知りました。

これも、昔聞いた話ですが、共済年金は厚生年金よりも多く貰える……なんて話を聞いたことがありました。何ともうらやましいなぁ……なんて思ったのを覚えています。

まあ、実際確認したわけではないので、本当かどうかは分かりませんが……

厚生年金よりも、掛け金が多いだけの話かもしれませんね。
事実は知りませんし、私には関係ないので、どうでも良いことです。

それはさておき、そんな共済年金がちょうど今月(2015年10月)から「被用者年金一元化法」が施行され、公務員の方は厚生年金に加入することになったみたいです。

ついでにいうと、公的年金の端数処理も改正されたようです。

(従来)
100円未満の端数を四捨五入
(今後)
1円未満の端数を四捨五入

と変わりました。
(具体例)
保険料納付済期間420月(35年)の方の老齢基礎年金の額の計算

780,100円 × 420月/480月=682,587.5円
→682,600円 (従来)
→682,588円 (改正後)
※平成27年10月以後に受給権が発生した年金や、スライド改定される来年度の年金額から適用されます。
老齢基礎年金の満額価格や振替加算額や加給年金額等については、100円未満の端数を四捨五入する従来の方法のまま。


という形になりました。
公務員の方は年金額が減るじゃないか!
……という方もいるかもしれませんが、その分……もしくは、それ以上に出来る可能性があります。

それは、個人型確定拠出年金です。

いや、入れないし……(^^;)
と思う方もいるかもしれませんが、公務員の方、主婦の方も入れるようになります。2017年1月から加入出来るようになります。

掛け金の控除や自分の好きなように資産配分できる……ということも考えると、見劣りすることはないかな?……と思います。
さり気なく、自分たちで年金を作りなさい……というような物を国が作っていますので、今後も年金額は減少していくと思います。
また、インフレのことを考えていくと、受け取る額だけではかなり厳しい状況になるでしょう。

宜しければ、関連記事をご覧ください。
☆関連記事
「個人型確定拠出年金のオススメ管理機関」
「個人型確定拠出年金の基本」
「自分年金」


また、運用方法として、インデックス投資がオススメだと思いますので、宜しければこちらもご覧いただければと思います。
☆関連記事
「インデックス投資の基本」
「インデックス投資の始め方」


私のブログで物足りない……分かりづらい……という方は、私の他にもたくさんの方がインデックス投資について、ブログやサイトでまとめています。
簡単に見つかると思いますし、大変勉強になります。

最後は、インデックス投資のススメみたいになってしまいましたが、これにて終わりにしたいと思います。

※当たり前ですが、投資にはリスクが伴います。あくまで、自己責任でお願い致します。

スポンサードリンク


スマホ版で見ている方は、 ワード検索が無いと思います。
もし、気になることがあるならば、 パソコン版のサイドバーに設置してありますので、宜しければ、パソコン版に移動していただければと思います。

調べたいことが無かったよー……(´д`)……
そんな方は、こちらのブログでお探しいただければと思います。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
 
インデックス投資ランキングへ
タグ:年金の話題
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。