SSブログ

結局、携帯代は安くなるの?……っていう話 [独り言]

先日、阿倍首相発現で、携帯代が安くなるかもー……なんてのを報告させてもらいましたが、首相発現後の展開です。

スポンサードリンク


ちなみに、今回の記事は私が愛用させていただいているマネーフォーワードのお得情報などが載っているマネトクからの情報を参考にさせていただきました。
では、本題に戻ります。

皆さんもご存知かもしれませんが、携帯電話各社の株価が9月14日、15日の2日間で大きな下げとなりました。

それは何故か?……というと、9月11日の安倍首相の発言が原因です。

携帯電話料金の家計への負担が大きいとして、携帯料金引き下げの検討を指示した……というのは、私も記事にさせていただきました。
家計的にはとても助かる話だと思いましたので……

なぜ、株価が下がったのかというと……

権力者が発言
 ↓ ↓
総務省の方針に反映と予想
 ↓ ↓
結果、携帯電話会社の収益が下がると予想
 ↓ ↓
携帯電話会社の株を売る

という流れのようです。
今回の発言は、「寡占が問題」というのが政府の根拠らしいです。
色々と過去の経緯もあるみたいです。

ただ、携帯代が安くなるのか?……ということが私的には1番の気になるところなんですが、そこは……

残念!!

と言ったところでしょう。
携帯各社は競争ではなく、協調で対抗の姿勢を見せているみたいです。
具体的なことをいうなれば……

11日午後に発表されていたKDDIの新料金プランに対して、首相発言の直後、ソフトバンクが同じ価格のプランを発表。さらにドコモも16日にまったく横並びの価格プランを発表したそうです。

これを聞くと、安くはならなそうですね。

政府は競争を進めるために、SIMロック解除の義務付けや、2年契約縛りの撤廃を行ったりしてましたし、今回の発言で携帯電話各社は「いい加減にしてください」……的な感じで反発したのでしょうかね。

ちなみに各社が価格を談合すればカルテルと判定されますが、今回のように競争をしない価格を独自に発表する行為はシグナリングと呼ばれる経営手法で、合法の範囲内のようです。

誠に残念な話です。まあ、格安スマホを使用している私的には、もともとあんまり関係ない話かもしれませんので、期待してはいませんでした。
ただ、期待していた方はごめんなさい、ガッカリしてしまいますよね。

しかし、実際問題、携帯代の家計負担ってどうなのよ?
ってこともあるんですよね。

実際、昔から比べると、携帯代は高くなっているとは思いますが、スマホがかなり普及し、出来ることもかなり増え、便利になってきているんですよね。
何が言いたいかというと……

・ゲーム代
・固定電話代
・書籍代
etc……

私は思考が貧しいので、このくらいしか思い浮かびませんが、少なくともこれに掛かっていたお金は携帯代が増えてもしょうがないと思います。
むしろ、今後のスマホはもっと便利になり、何かしらに使っていたお金も携帯代の一部に置き換わる可能性が高い……つまり、何年か後はもっと家計の割合を占めているんじゃないかなぁ……とも思います。

マネトクでは、このようなことも触れていましたが、ちょっと強い発現……といいますか、一方的過ぎるような感じでしたので、私はこれくらいにしておきます。

まあ、何はともあれ、頑張って節約して生きていきましょう(笑)

※当たり前のことですが、投資にはリスクが伴います。あくまで、自己責任でお願い致します。
☆関連記事
「携帯料金が引き下げへ?」


スポンサードリンク


スマホ版で見ている方は、 ワード検索が無いと思います。
もし、気になることがあるならば、 パソコン版のサイドバーに設置してありますので、宜しければ、パソコン版に移動していただければと思います。

調べたいことが無かったよー……(´д`)……
そんな方は、こちらのブログでお探しいただければと思います。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
 
インデックス投資ランキングへ
タグ:スマホ料金
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。