SSブログ

SBI証券でも「iシェアーズETFシリーズ」の配当金軽減税率適用! [独り言]

今まで、「iシェアーズ」のETFはJDR形式で配当金課税がハンパないおかげで敬遠されている方も多かったと思います。

スポンサードリンク


それが、野村証券がまず先に軽減サービスを提供しましたが、この度、SBI証券でもこのサービスが実施されるようです。
「cubの資産形成実践日記」さんにて報告されていました。

SBI証券でも「iシェアーズETF 東証上場シリーズ」の分配金米国源泉税軽減税率適用サービス開始

SBI証券でこのサービスを受けるには、米国現地源泉税関連情報提供に関する同意書の提出が必要であり、資料請求は電話のみ受付可能みたいです。
また、証券口座の種類は関係なくすべての口座で日米租税条約上の軽減税率(10%)が適用されるようですよ。

ちなみに、「iシェアーズ」のETFシリーズで今回のサービスに関係するのは以下の通りです。
○iシェアーズ先進国株ETF(1581)
○iシェアーズエマージング株ETF(1582)
○iシェアーズフロンティア株ETF(1583)
○iシェアーズ米国超大型株ETF(1587)
○iシェアーズ米国小型株ETF(1588)
○iシェアーズ米国高配当株ETF(1589)
○iシェアーズ米国リート・不動産株ETF(1590)

その他のは元から外国課税は0でしたので、関係ありません。
ちなみにその他のシリーズは以下の3つです。
○ iシェアーズ 米国ハイイールド債券ETF(1361)
○iシェアーズ 新興国債券ETF(1362)
○iシェアーズ 米国債ETF(1363)

この流れで他の証券会社さんも早く取り入れてほしいものですね。
また、課税率の問題で、「iシェアーズ」のETFを除外していた方は、良い機会かもしれませんね。

私は今のところETFを購入対象にしていませんので関係ありませんが、今回の記事がどなたかのお役に立てば……と思います。

それでは、また(゚∀゚)/

※当たり前のことですが、投資にはリスクが伴います。あくまで、自己責任でお願い致します。
☆関連記事
「iシェアーズから低コストのETFが新規上場します」


スポンサードリンク


スマホ版で見ている方は、 ワード検索が無いと思います。
もし、気になることがあるならば、 パソコン版のサイドバーに設置してありますので、宜しければ、パソコン版に移動していただければと思います。

調べたいことが無かったよー……(´д`)……
そんな方は、こちらのブログでお探しいただければと思います。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
 
インデックス投資ランキングへ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。